ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 東京通信大学紀要
  2. 第2号

〈総 説〉 社会の心理学化と脳神経科学的な 知識の普及に関する研究動向

https://tou.repo.nii.ac.jp/records/58
https://tou.repo.nii.ac.jp/records/58
f64d2c12-b6a8-43ca-8208-2aa4414fa182
名前 / ファイル ライセンス アクション
04-11_総説-櫛原克哉.pdf 04-11_総説-櫛原克哉 (1.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-08-01
タイトル
タイトル 〈総 説〉 社会の心理学化と脳神経科学的な 知識の普及に関する研究動向
タイトル
タイトル Sociological Review of “Psychologization” of Society and the Spread of Neuroscientific Knowledge
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 社会の心理学化
キーワード
主題Scheme Other
主題 脳神経科学
キーワード
主題Scheme Other
主題 精神医学
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 櫛原 , 克哉

× 櫛原 , 克哉

WEKO 156

櫛原 , 克哉

ja-Kana クシハラ , カツヤ

Search repository
Kushihara, Katsuya

× Kushihara, Katsuya

WEKO 157

en Kushihara, Katsuya

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論は、社会の心理学化論と、21 世紀の社会において関心が集められてきた脳神経科学的な知識の流通に関する社会学的研究の動向を要約したものである。社会の心理学化論については、その理論的潮流とそのなかで論じられてきた「心理学」の意味内容、さらには心理学化論に対する批判的な論点を整理した。脳神経科学に関する社会学的研究においては、「心理学と脳神経科学の関係性」と「脳を基軸とした自己とアイデンティティ」の2つの枠組みをもとに整理した。そのうえで、今後の理論的パースペクティヴの展開と研究の展望について検討した。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 総説
Review
書誌情報 東京通信大学紀要
en : Journal of Tokyo Online University

号 2, p. 157-168, 発行日 2020-03-31
出版者
出版者 東京通信大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2434-6934
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:19:51.776148
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3