ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 東京通信大学紀要
  2. 第2号

〈研究ノート〉 (旧)優生保護法下におけるハンセン病患者の出産・子育て支援 ―奄美和光園における取組みへの聞き取り調査をもとに―

https://tou.repo.nii.ac.jp/records/60
https://tou.repo.nii.ac.jp/records/60
bd5ae858-06ec-4416-8ca0-4d40626223c3
名前 / ファイル ライセンス アクション
04-13_研究ノート-小倉常明.pdf 04-13_研究ノート-小倉常明 (2.7 MB)
Item type その他 / Others(1)
公開日 2020-08-01
タイトル
タイトル 〈研究ノート〉 (旧)優生保護法下におけるハンセン病患者の出産・子育て支援 ―奄美和光園における取組みへの聞き取り調査をもとに―
タイトル
タイトル Birth, Child Care Support of the Leper under the Eugenic Protection Act
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ハンセン病未感染児童
キーワード
主題Scheme Other
主題 奄美和光園
キーワード
主題Scheme Other
主題 (旧)優生保護法
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
著者 小倉 , 常明

× 小倉 , 常明

WEKO 160

小倉 , 常明

ja-Kana オグラ , ツネアキ

Search repository
Ogura, Tsuneaki

× Ogura, Tsuneaki

WEKO 161

en Ogura, Tsuneaki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 全国のハンセン病療養所は、旧優生保護法の下で不妊治療と中絶手術を受けていた。このような状況下で、奄美和光園は妊娠と出産が認められ、職員の自宅等でハンセン病の未感染児を育てていた。本研究では、これまでの研究を確認し、その歴史を検証し、奄美和光園を訪れ、当時の奄美和光園に大きな影響を与えたカトリック教との関係についてインタビュー調査を行った。同時に、本件における中心人物であるパトリック神父にも注目しました。奄美大島のカトリックセンターを訪問したが、当時の状況を知っているスタッフがほとんどいなかったため、ハンセン病に感染していない子どもを育てことに関わった家族との面談をしたりすることができた。そうしたことをもとに、奄美和光園での妊娠、出産、育児の背景と検証、検討を行った。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究ノート
Research Note
書誌情報 東京通信大学紀要
en : Journal of Tokyo Online University

号 2, p. 187-193, 発行日 2020-03-31
出版者
出版者 東京通信大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2434-6934
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:19:49.019689
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3